リケジョあぼし
顔パックは毎日やった方がいいとどこかで聞いたことがあって…(どこだ
毎日やりたいところなんだけど、毎日やるには、フェイスマスクって結構高い気がする…
ってか、ボトルで買った化粧水が山ほどあるから、安易にフェイスマスク買えないんですよね…
朝マスク買ったよーって記事書いたと思うのですが(買ってるやんけww)
なんか、肌の調子いいので、夜もパックしたい気分に…wwww(単純)
超コスパ良い100均のフェイスマスクを持っていたということを思い出し…
リケジョあぼし
↓前回の「朝マスク買ったよーって」記事はコチラ↓

↓今回「使ったもの紹介」の記事はコチラ↓


もくじ
圧縮フェイスマスクのいいところ
- コスパ最強 → コスパいい化粧水を選ぶと〇
- 衛生的 → 普通のコスパフェイスマスクは保存が難しい
- オーダーメイド →自分に合った化粧水で使える
激推し面は、やっぱりコスパです
500mlで数百円の化粧水や、100円くらいの精製水を使えば、1回10円未満でパックできちゃいます
あとは、衛生面ですね…
何度も開けたり閉めたりするので、雑菌が入りやすく、コスパいい複数枚入っているフェイスマスクは長期保存に向いてません(保存料などが絶対入っている)
なので、大容量のフェイスマスクって、一度開けたら使い切るまで大変です
圧縮フェイスマスクだと、その都度フェイスマスク作るので、衛生的にいいんじゃないかな~って思います
あとは、自分の気に入っている化粧水をパックにできるのがいいですね!
リケジョあぼし
超コスパ
100均のフェイスマスクとクリームケース
使っていくのは、100均のフェイスマスクと、クリームケースでございます
クリームケースなくてもいいらしいw
化粧水のキャップとかで代用できます
リケジョあぼし
あぼし流
超コスパフェイスマスクの使い方
あぼしはこうやって使ってますww
っていっても、普通の圧縮フェイスマスクの使い方なので、クリームケースでより便利になるよーって感じの
使ってるアイテムは、下の方に載せてますので、ご参考までに
では、
リケジョあぼし
フェイスマスクを開ける
開けます
おいしそうです…
クリームケースに化粧水を注ぐ
手持ちの化粧水注いでくださーい
精製水とかでもいいかも~
使ってる化粧水とかは、記事の下の方で紹介します~
注ぐのはこのあたりまで
青のラインくらいまで注ぐと、圧縮フェイスマスクがいい感じに吸ってくれます
リケジョあぼし
5倍の早さで化粧水なくなっていくので、ご注意くださいませ
フェイスマスクを化粧水に浸ける
壁に立てかけるように置きます、あぼしは
蓋閉めやすいのと、化粧水がマスクにしみ込みやすい気がしますw
浸けた
圧縮フェイスマスクが化粧水をちゃんと吸ってる…w
ちょっと放置

あぼしはなんとなく蓋閉めてますが…
(上の方が乾燥しないようにすると吸収早いかなって…誤差)
蓋閉めなくてもOKですw
何なら、クリームケースは化粧水のキャップで代用できるし、蓋要らないのでは説
リケジョあぼし
取り出して広げていきます

めっちゃなんかちっこくてかわいい…
くるくると広げて…
結構簡単に開けるので「ちまちまフェイスマスク開くのめんどくさい」ってなるあぼしでも、何とかなりそう
一回開きます
この時点で、結構開いてくれちゃうのがめっちゃ好き…
すこ…すこ…
もう一回開いて顔に貼ります
わーい
サクサクっと開けちゃいました~
慣れると秒ですよ秒(大げさ)
お顔に貼って、上から手で押さえます~
クリームケースに残った化粧水は、手に取って、貼ったパックの上から押すようにつけると良いですよ~
「シリコンフェイスマスク」をつけると作業しやすい
さらに、この、100均のシリコンフェイスマスクちゃんをですね、パックを上から押さえるように着けますとね…
フェイスマスクの水分蒸発も防いでくれるし、下向いてもフェイスマスク落ちてこないから、家事とか、メルレとか、おの梱包とか作業しやすいというね…
リケジョあぼし
3~10分後
後片付け~

stevepb / Pixabay
フェイスマスクは3分くらいしたらOKらしいので、3分経ったら取っちゃっても大丈夫です
外したフェイスマスクはボディにも
フェイスマスクを外したら、適度に折りたたんで、お顔にパタパタとパッティングしちゃいましょう~
残りは、首元やデコルテ、バスト、腕…とか、、、。
その時の服装によって、体中、塗れるとこまで塗ってますw
特に首元とかデコルテは、年齢出やすいらしいので、ついでにぬりぬり
水仕事とかで荒れやすいおててにもぬりぬりして、上からググっと押さえるようにします
リケジョあぼし
クリームやオイルなどで保湿
顔パックで、しっかり保水してあげたと思うので、あとはしっかり保湿してあげましょ~
私は、クリームやオイルが好きなので、結構しっとりのテクスチャーの使ってます
べっとりつけるんじゃなくて、薄く延ばす感じで付けてます
残ったやつは、これまた、首元とか、身体に…
クリームケースとシリコンフェイスマスクは乾かす

化粧水のボトルキャップは、化粧水に防腐剤入っているので、洗わなくても大丈夫…なのかな??
手に触れるので、クリームケースやシリコンフェイスマスクは使う毎に乾かして、3日に1回くらいは洗った方がいい気がする
あぼしは、ティッシュの上にクリームケースひっくり返しておいてます
シリコンフェイスマスクは、スマホスタンドにひっかけてるwww
リケジョあぼし
使ったもの紹介
この子達以外にも、化粧水とかシリコンフェイスマスクとかも紹介していきます
ちょっと長くなっちゃうので、別記事で
↓今回「使ったもの紹介」紹介の記事はコチラ↓


まとめ・毎日化粧水パックで潤い補給~
簡単に毎日ライトなフェイスパック出来ちゃったら、最高です~
お肌に乾燥って大敵だから、保湿大事なんですが…
保水をしないで保湿すると、乾燥したまま保湿することになるので、内側からの水分を待つしかないんですよね
毎日たっぷり保水できるなら、ちょっと手間かかっても続けようかな
リケジョあぼし
おまけ・ハトムギ化粧水だとうまくいくらしい
ハトムギ化粧水のボトルキャップに、化粧水入れて、圧縮フェイスマスク入れると、ちょうどいいらしいです
一応こっちの記事で、ハトムギ化粧水紹介してます

おまけ・背景と同化しすぎてたので遊んでみましたwww


リケジョあぼし
ただ遊んだだけ…
意味はない…
暇を持て余す神々の遊び…